今年は開花後に寒さが続いたため、花がもってくれて、ちょうど「満開」でした。
家族を含めて6名の方にご参加いただき、近況はじめいろいろな話で盛り上がりました。
談笑している写真も撮りましたが、はっきりと顔がわかりすぎますので、下から見上げた「満開の写真」を掲載させていただきます。 (4.16)

----------------------------------------------------------------
ご家族・ご友人も一緒に参加できる関東支部のレクリェーション活動のご案内です。
恒例の「四ツ谷・桜の花見」です。
参加される方は、前日の3月29日(土曜)までにメールまたは電話にて、関東支部長の小室までお知らせください。
日時/2025年3月30日(日曜)午前11時より午後3時まで
場所/JR四ツ谷駅そばの雙葉(ふたば)学園小中高校前の土手の上
会費/なし(但し、各自、以下の持参品をご準備ください)
持参品/自分が十分に飲んで、食べるだけの飲食料(酒・ジュース・つまみなど)
【場所の詳細】
花見会場までの交通機関は、JR、東京メトロ丸の内線、東京メトロ南北線の四ツ谷駅です。
JRの場合、麹町口・四ツ谷口側の改札を出て、右手階段を昇ると麹町口に出ます。
麹町口から出てすぐ左手の横断歩道を渡り、そのまま土手沿いに30mほど進むと土手に昇る階段があります。
丸の内線の場合、1番出口から麹町方面へ橋を渡り、上智大の方へ右折します。
最初の交差点で、横断歩道を、左手、JR四ツ谷駅側に渡ると、JR麹町口です。
南北線の場合、2番・3番出口側の改札から、3番出口に出ます。
地上に出たところが、JRの四ツ谷口とつながっていますので、そのまま左手 JR四ツ谷駅構内に入り、改札を右手に見ながら、麹町口へ抜けて行きます。
なお、JR四ツ谷駅を挟んで、上智大側と雙葉(ふたば)学園側の両方に土手があり、どちらも花見の名所となっています。
今回も、雙葉(ふたば)学園側に会場を設営することとしておりますのでご注意下さい。
なお、小室の携帯電話番号が不明の方は、同窓会事務局(0956-47-5146 フリーダイヤル 0120-47-9044)までお尋ねください。(平日9時~12時まで)
多くの方の参加をお待ちしています。